この記事は、食品容器・資材専門の通販サイト「容器スタイル」が監修しています。
テイクアウトの需要の高まりを受けて、テイクアウトサービスを始める飲食店が徐々に増えてきています。料理のテイクアウトにおすすめのエコ容器。しかし、さまざまな種類の商品があるので、どのように選べばいいのかわからず困っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、エコ容器を利用するメリットと選ぶ際のポイントを解説します。おすすめのエコ容器商品も紹介するので、ベストなエコ容器選びにお役立てください。
エコ容器を利用するメリット
「テイクアウトの容器なんて何でもいいじゃないか」と考える方もいるかもしれません。しかし、エコ容器を利用することで、以下のようなメリットが期待できます。それぞれメリットを確認していきましょう。
環境に優しい
エコ容器は、地球環境に配慮した素材や生産工程でつくられています。テイクアウト用の容器は使ったあとすぐに捨てるのが前提です。環境に優しい素材でつくられたエコ容器は、ゴミになっても環境破壊につながってしまうことはありません。
エコ容器で使われる素材には、地面に埋めると土に還るものやサトウキビの搾りかすを原料としているなど、さまざまな種類があります。
<h3>◇企業のイメージアップになる</h3>
SDGsなどの環境に関する取り組みがニュースなどでも取り上げられる機会が増え、環境問題を意識する人が増えています。以前にも増して、「社会全体で環境問題に取り組もう」という意識は高まっており、今後も同様に環境問題が重要視されていくでしょう。
企業に対しても、「社会的な責任」として地球環境への配慮が求められます。エコ容器を利用することで地球環境への配慮をアピールでき、企業のイメージアップにもつながるでしょう。
おしゃれなデザイン性
エコ容器には、素材の特長を活かしたデザイン性の高いものもたくさんあります。例えば、紙製であれば成型しやすく着色しやすいので、目新しいデザインやおしゃれなデザインを取り入れやすいのです。
デザイン性の高いエコ容器を活用することでおしゃれなイメージの打ち出しができ、集客率アップが狙えるでしょう。
エコ容器を選ぶときのポイント
エコ容器のメリットを理解したところで、続いては選ぶ際のポイントを考えてみましょう。ポイントは大きく分けて5つ。以下でそれぞれ簡単に解説します。
デザイン
まずはデザインです。お店や提供する料理のコンセプトに合うものを選ぶようにしましょう。前述のように、デザイン性の高いエコ容器はおしゃれなイメージの打ち出しにつながります。思わず写真を撮りたくなるようなデザインも良いですね。
形状
エコ容器の形状も大事です。どういった料理を提供するかによって適した形状の容器を選びましょう。おかずとご飯を分けるための仕切りが必要か、どんぶりのような深めの容器が良いか、などを考えれば選びやすくなります。
機能性
耐水性・耐油性・耐久性、電子レンジ対応など、エコ容器自体の機能性もチェックしましょう。こちらも、提供する料理内容によって、容器に必要な機能が変わります。
材質
エコ容器の材質にも着目したいところです。例えば、日本でよく利用されているエコ容器は、ポリスチレンペーパー(PSP)と呼ばれるものです。PSPの容器はカラフルな加工もできるので、お寿司や和食系の料理をより高級に見せられます。
コスト
エコ容器にかけるコストも忘れてはいけません。当然、機能性を高めて良い素材のものを選べば、コストは上がります。どのような料理の提供に使うか、顧客単価も考えながら選ぶのが良いでしょう。
おすすめのエコ容器4選
ここでは、おすすめのエコ容器を4つ紹介します。「どのようなエコ容器を選べば良いかまだ迷っている」という方は、以下の商品から選んでみるのも良いかもしれません。
エコ容器 BB竹バガス ランチ 200-220-3 パルプモールド フードパック クラフト色【weeco】
竹とバガス(サトウキビの絞りカス)が素材となっているエコ容器です。容量は約450gで、容器のサイズは215×200×75(35+40)㎜です。
耐水加工はされていますが内側のコーティングがないため、直接ご飯を入れると容器に付着してしまうので、使い方の工夫をすることで改善できます。レンジ加熱にも対応しています。
エコ容器 WB麦バガス 弁当容器 23-17C ラミ パルプモールド 本体 白色【weeco】
ファルカタ162-111 本体【weeco】
ファルカタ材を使用したエコ容器です。ファルカタは土に還りやすく、成長が早いとされています。サイズは162×111×35㎜の長方形で仕切りのないタイプ、フタは別売りです。耐油・耐水性のあるグラシン紙が貼られていますが、レンジ対応はありません。高級感のあるエコ容器です。
エコ容器 WB麦バガス 弁当容器 23-17E ラミ パルプモールド 本体 白色【weeco】
麦とバガス(サトウキビの搾りカス)が素材のエコ容器です。サイズは230×170×32㎜、フタは別売りとなっています。直接ご飯を入れても付着しにくいように、PLAフィルムが貼られており、耐油・耐水性も強化されました。
まとめ
エコ容器を利用するメリットや、選ぶ際のポイント5つをご紹介しました。
エコ容器は環境に優しいのはもちろん、「環境に配慮している」という社会的な責任を果たすことができ、企業のイメージアップにつながることもあります。
また、エコ容器は加工や着色がしやすい素材もあり、おしゃれでデザイン性の高い容器も多いです。おしゃれなエコ容器を選ぶことで、話題性や集客率のアップも見込めるでしょう。
今回ご紹介した5つのポイントをチェックして、提供する料理やお店のコンセプトに合った最適なエコ容器を選んでくださいね。
この記事を書いた人
長谷川 博俊(はせがわ ひろとし)
長谷川 博俊(はせがわ ひろとし)
2019年折兼に営業職として入社し、名古屋支社に配属。
現場での営業経験を積んだのち、2022年に通販事業部に異動。
通販MDとして容器スタイルの掲載商品数増や、名入れスタイルの顧客対応をしています。
MDとして培った商品知識を生かした記事を執筆していきます。
エコカテゴリーの
その他の記事を読む
一覧を見る
キーワードから探す
※本文中のキーワードも含まれます。
カテゴリーで探す
タグで探す
- #HACCP
- #wecco
- #うどん・そば
- #おにぎり
- #ひな祭り
- #アイスクリーム
- #エコ
- #オードブル
- #カップデザート
- #カトラリー
- #カトラリ-
- #カレー
- #キッチンカー
- #キッチンペーパー
- #ギフト
- #クラフト
- #クリスマス
- #グリストラップ
- #サラダ
- #スイーツ
- #スープ
- #テイクアウト
- #デリバリ-
- #トレー
- #ドリンク
- #ハロウィン
- #ハンバーガー
- #バイオマスプラスチック
- #バガス
- #バレンタイン
- #パン
- #ピザ
- #ユニフォーム
- #ランキング
- #ラーメン
- #丼
- #使い方
- #保冷バッグ
- #保冷剤
- #保存
- #備品
- #冷凍弁当
- #動画
- #和菓子
- #夏祭り
- #容器
- #寿司
- #弁当
- #弁当容器
- #惣菜
- #手袋
- #掃除
- #正月
- #母の日
- #洋菓子
- #洗剤
- #消毒
- #真空袋
- #箱
- #節分
- #紙コップ
- #衛生
- #袋
- #調理道具
- #透明容器
- #選び方
- #防虫
- #除菌
- #青果
- #麺