
この記事は、食品容器・資材専門の通販サイト「容器スタイル」が監修しています。
セッツ株式会社が製造しているアルコール「ユービコールノロV」の紹介をします。
アルコールが効かないウイルス
ウイルスはその構造の違いによって、エンベロープを持つエンベロープウイルスとエンベロープを持たないノンエンベロープウイルスの2種類に分けられます。
エンベロープとは、主にリン脂質とタンパク質でできた膜で、アルコールや一部の界面活性剤で簡単に壊れます。
そのため、エンベロープウイルスはアルコールに触れるとエンベロープが壊れて不活化しますが、ノンエンベロープウイルスはアルコールで壊れるエンベロープがないのでアルコールが効きにくいです。
エンベロープウイルス

エンベロープウイルスにはインフルエンザウイルス、新型コロナウイルス、ヘルペスウイルスなどが含まれます。
ノンエンベロープウイルス
ノンエンベロープウイルスにはノロウイルス、ロタウイルス、ネコカリシウイルスなどがいます。
ノンエンベロープウイルスに強いブドウ種子抽出物
アルコールが効きにくいノンエンベロープウイルスですが、全てのアルコールに耐性があるわけではありません。
例えば、酸性のアルコールでは、ノンエンベロープウイルスへの不活化効果が認められています。
また、ノンエンベロープウイルスに効果のある添加物なども多く発表されています。
その中の一つが、「ブドウ種子抽出物」です。
ブドウ種子抽出物を配合したアルコール製剤を使ってノロウイルスやネコカリシウイルスに対して実験を行ったところ、ネコカリシウイルスに対する不活化効果、ノロウイルス遺伝子消失効果が認められました。
2015年には、ブドウ種子抽出物含有エタノール水溶液を用いた「殺ノロウイルス組成物」が特許を取得しています。(特許第5832201号)
ノロVシリーズの紹介
アルコール製剤 ユービコール ノロV 5L

ウイルス対策にお勧め。厨房器具の除菌、機械・器具の除菌、手洗い設備まわりの除菌、気になる所の除菌に。アルコール濃度50%
セッツ株式会社が製造するノロVシリーズには、ブドウ種子抽出物が配合されており、殺ウイルス効果が大いに期待できます。
通常のボトルタイプはもちろん、持ち運びに便利な携帯タイプや、ウェットシートタイプも発売されています。
また、動画でもノロVを紹介しているので、ご覧ください!
この記事を書いた人
古澤 長流(ふるさわ たける)

古澤 長流(ふるさわ たける)
2018年折兼に営業職として入社し、名南営業所に配属。
現場経験を積んだのち、2019年に折兼ホールディングスの衛生管理グループに異動・転籍。
日々、衛生について勉強中。
大学時代は病原菌について研究していたので、学んだことを生かして食の安全に役立つ記事を執筆していきます!
カテゴリーの
その他の記事を読む
一覧を見る
キーワードから探す
※本文中のキーワードも含まれます。
カテゴリーで探す
タグで探す
- #HACCP
- #wecco
- #うどん・そば
- #おにぎり
- #ひな祭り
- #アイスクリーム
- #エコ
- #オードブル
- #カップデザート
- #カトラリー
- #カトラリ-
- #カレー
- #キッチンカー
- #キッチンペーパー
- #ギフト
- #クラフト
- #クリスマス
- #グリストラップ
- #サラダ
- #スイーツ
- #スープ
- #テイクアウト
- #デリバリ-
- #トレー
- #ドリンク
- #ハロウィン
- #ハンバーガー
- #バイオマスプラスチック
- #バガス
- #バレンタイン
- #パン
- #ピザ
- #ユニフォーム
- #ランキング
- #ラーメン
- #丼
- #使い方
- #保冷バッグ
- #保冷剤
- #保存
- #備品
- #冷凍弁当
- #動画
- #和菓子
- #夏祭り
- #容器
- #寿司
- #弁当
- #弁当容器
- #惣菜
- #手袋
- #掃除
- #正月
- #母の日
- #洋菓子
- #洗剤
- #消毒
- #真空袋
- #箱
- #節分
- #紙コップ
- #衛生
- #袋
- #調理道具
- #透明容器
- #選び方
- #防虫
- #除菌
- #青果
- #麺