冬

  1. 容器スタイルマガジンTOP
  2. 季節・イベント別のオススメ
  3. 冬の料理が引き立つテーブルマットをご紹介

冬の料理が引き立つテーブルマットをご紹介

テーブルマット

この記事は、食品容器・資材専門の通販サイト「容器スタイル」が監修しています。

食事の場で季節感を演出する方法として、旬の食材を使う以外にも「季節らしさを感じるテーブルマットを使う」というのがあります。
テーブルマットは手軽に季節感と高級感を演出し、衛生面でも優れている便利なアイテムです。

今回は手軽に冬を演出できるテーブルマットをご紹介します!
テーブルマット選びの参考になるよう、季節らしい行事や花の開花時期に合わせ、月ごとにまとました。
(地域により多少前後いたします)


サイズ別における主な料理


サイズ
尺3マット 260mm×380mm 定食料理や懐石料理等幅広いジャンル
尺5マット 310mm×450mm 会席料理や品数の多い料理等
おてもとマット 130mm×380mm カウンター席の料理、通常料理
箸置きマット 130mm×265mm 小鉢等の料理
半月マット 310mm×367mm 催事事やお祝い事の料理

紙質
和紙 無蛍光雲龍和紙使用
上質紙 上質紙(81.4g)使用 ※和紙に比べ安価品です。

名入れは、下記のテーブルマット店名を1,500枚から​できます。

名入れの詳細はこちら


行事・催し

12月~3月までの期間は他の月より催し行事がたくさんあります。
12月はクリスマス、1月はお正月、2月は節分、3月はひなまつりなど、季節感のある行事のテーブルマットを使用してみませんか?


12月~1月

冬に咲く代表的な品種としては、房咲きで咲く「日本水仙」。
お正月の生け花の花材として、切り花でもたくさん流通しています。
お正月と言えば、南天も代表としてあげられます。

とてもよく似ている花のサザンカとツバキですが、サザンカの開花時期は晩秋~2月ごろです。
椿と花が似ていて、見分けが難しく、椿は花ごと落ちますが、山茶花は花びらが1枚ずつ散ります。
色は白、紅、ピンクなど濃淡があり、とてもいい香りがします。
椿の中国名「山茶花」(さんさか)から転じて「サザンカ」という名前になりました。


1月~2月

ツバキの中でも寒椿(カンツバキ)と呼ばれる種の開花時期は11月~2月の冬に開花します。
花の少ない冬に、木一面にたくさんの花が開花します。

黄色の花が印象な福寿草も冬の季節感を感じられる花です。


2月~3月

寒い季節に咲く花木の代表のような梅は、冬の終わりから早春にかけて開花する花です。
梅には白梅から紅梅まで、300品種以上があります。

スミレ(菫)の花が咲く季節は晩冬から春先です。
スミレ(菫)は、大体3月の下旬から5月くらいまで次々と花を咲かせ続けます。


冬の季節が分かりやすいのは外の景観が一番です。

日本を代表する富士山と木々の雪景色から、冬の寒さが伝わってきます。


テーブルマットの導入時期

時期の季節より少し早めに導入していただくと、お客様の反応が良くなります。
導入時期としては、1ヶ月前からお店へ導入することをおすすめします。

その他の季節におすすめのテーブルマット特集

春におすすめのテーブルマット特集
夏におすすめのテーブルマット特集

秋におすすめのテーブルマット特集



この記事を書いた人

長谷川 博俊(はせがわ ひろとし)

長谷川 博俊(はせがわ ひろとし)

2019年折兼に営業職として入社し、名古屋支社に配属。
現場での営業経験を積んだのち、2022年に通販事業部に異動。
通販MDとして容器スタイルの掲載商品数増や、名入れスタイルの顧客対応をしています。
MDとして培った商品知識を生かした記事を執筆していきます。

キーワードから探す

※本文中のキーワードも含まれます。

カテゴリーで探す

タグで探す

  • オンラインショップ容器スタイル
  • Facebook
  • instagram
  • Twitter
  • YouTube